2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

古典落語

子供が登場する落語も多々ありますが、「金明竹」「やぶ入り」「初天神」「子別れ」前二つと後の二つは年齢の差がちょっとあると思いながら四作品とも小三治師匠のを聞く日々ですが、師匠は前二つと後二つの年齢の差を見事に描写されていて、目の前の演者は…

落語の”まくら”

なんとなく今日はこの落語をとおもうと、小三治師匠の「千早振る」になって聞き始めると、”まくら”のHNKに対する抗議みたい話が、小気味よくて、ついつい「千早振る」になるのかなと。というのはNHK話芸の放送が2012年のもので、その年サッカーのワール…

狂言 釣狐

狂言の演目も沢山ありますが、その多くを観たことがなく、偶々昨年秋のNHK放映で知り、録画したものを観てからは、その後TVでの狂言の番組を観ても、なんかこれぞ「狂言」という演目に出会えていません。となると作秋の NHK番組「釣狐」は幸運としか思えませ…

一日一回は落語

と言っても、聞きたい演目は限られていて、ほぼ再生するのはここのところ、喬太郎師匠の「抜け雀」と小三治師匠の「千早振る」で、喬太郎師匠の「抜け雀」は話の終盤ごろ、絵師が戻ってきて、あるじに、宿も大層立派になったなぁとの問いかけに、あるじ曰く…

落語小僧

3/15日の小僧は中2、高2の男子二人で高座名が高2の彼は”前進亭談送”中2の彼は”たら福亭美豚(ビトン)”と仮名振りがしてありました。それにしても、このように高座名を思いつくものだなと。 今回の彼達は、高座の場数を重ねているなと聞いていました…

にっぽんの芸能

NHK番組「にっぽんの芸能」を毎週期待して待っているのですが、ここのところ能、狂言は少ないように思われる。 なので、昨年秋に放送された狂言「釣狐」の録画DVDを頻繁に再生し観ているので、DVDの寿命ってどの位なのかが気になります。悔やまれて、悔やま…

DVDの整理

落語小僧という番組で、初めて桂春蝶さんを知り、ネットで父上の顔写真を見、落語は聞いたことがないのですけど見覚えのあるお顔だなと、おもいつついたところ、だいぶ前のNHKBSの「枝雀師匠」の番組で春蝶さんの父上も出てらしたのでやっぱり拝見していたの…

落語

録画したDVDを整理していたら、喬太郎師匠の創作落語「冬のソナタ」を見つけ、久しぶりに再生し、喬太郎師匠も大分若く、大分前の録画と思う。笑わせて貰いました。 喬太郎師匠の創作落語は「冬のソナタ」「午後の保健室」「布哇の雪」とありますが、「午後…

コンパクトCDシステム

新しくしたCDシステムの説明書を見るのが、おっくうになっていて、ONE REPEATをやっとのおもいで設定することが出来たのですが、メーカーサンに言いたいっ! ONE REPEATを決定しようとおもっても、フラッシュ暗算の数字と同じ位の速さで、なかなかつかまえに…

コンパクトステレオシステム

七年位働いてくれたミニコンポがついに壊れ、日々落語、狂言でしたが、CDが折角あるのだからやっぱりたまには音楽(おもにクラシック、でもロックも好き)聞きたいなと量販店で、店員の勧めでスピーカーの音量が良いっていうヤツを買いましたが、音量は前の…